I tried to install WHS2008 "Vail" to my easyStore H340 of Acer.
It was success but the installer has some bugs, then we needs more care.
Install process below,
1.Valid display output.(Connect D-sub which made your own,or insert VGA Card to ePCI slot).
2.Connect external DVD drive.
3.Connect keyboard and mouse.
4.short JP3 to debug mode.
5.boot from Vail DVD disc and install to your harddrive.
6.When some error is happened,then let's push reset switch(Restart install process).
7.Progress bar freeze,push reset switch again.
8.After some try,you will completed to install Vail.
9.Video Driver(my video-card HD5450,ATI) for windows7(x64) can be used.
10.You will fins some driver-unloadable network device at device manager,you should try driver update(Auto is better).
11.L2TP device is not supported by windows driver auto download service,You have to choice self configuration(manually device choice) and choice "Microsoft YUKON 88E8071" and install it.
12.After driver install ,you will find Microsoft YUKON Driver will not enable(Device type is wrong).But it is OK.You select "Marvel YUKON 8E8071" and you will find no error.
that it.
Thanks.
2010年10月21日木曜日
2010年10月18日月曜日
H340でVail(Beta)
ビデオカードはコネクタのエッジを削り、x16をx4として使用。
(実動作はx1,x2およびx4のどれかですが、わかりません)
とりあえず、OSのみを目的として1ドライブでインストール。
すべてのデバイスでドライバが正常に認識されます。
デスクトップはこんな感じ。
このプロダクトキーは開示して大丈夫かな?
システムコントロールパネルはこんな感じです。
ちなみに。。。
画像にGPSデータが入っていたのですぐ公開を停止しようと思ったのですが、
Bloggerではアップすると位置情報は削除されるようで。。。
ほっとしております。
Acer easyStore H340でVailが動作しました
AcerのWHSマシンH340(初代)に Windows Server2008R2 ベース"Vail"の日本語Beta版をインストールしてみた。
これには理由があって、どうやら内蔵のUSBフラッシュを壊してしまい(なぜ?)、まったくブートしなくなってしまったためです。
結果はOKですが、注意点があります。
特にインストーラに不具合があるようですので注意です。
1.ディスプレイ出力を有効にする。
DSUBコネクタを改造ケーブルでつなぐか、PCI Expressポートにビデオカードをつなぐ。
2.外付けDVDドライブをUSB接続する。
5.適宜、キーを操作してHDDにインストール開始。
6.エラーで終了するも、めげずにはじめ(DVD)からインストール。
7.37%でプログレスバーが停止するも、リセットして継続インストール。
8.ここまででとりあえずVailが動作を開始する。
9.ビデオドライバ(筆者はHD5000シリーズ)はWindows7x64版をインストール。
10.ネットワークデバイスにL2TPはじめドライバが設定されないデバイスが発生するが、自動ドライバの更新でインストール。
11.L2TPの解消は、ドライバを選んでインストール、MicrosoftのYUKON 88E8071を選んでインストールし、その後適用できない旨表示された後にアンインストールすると解消できる。
以上文章のみでわかりにくいですが、とりあえずご報告。
快調に動作しております。
次回に写真をアップいたします。
今度はもう一台のH340から、内蔵のUSBを復活する計画を立てています。
これには理由があって、どうやら内蔵のUSBフラッシュを壊してしまい(なぜ?)、まったくブートしなくなってしまったためです。
結果はOKですが、注意点があります。
特にインストーラに不具合があるようですので注意です。
1.ディスプレイ出力を有効にする。
DSUBコネクタを改造ケーブルでつなぐか、PCI Expressポートにビデオカードをつなぐ。
2.外付けDVDドライブをUSB接続する。
3.キーボードおよびマウスをUSB接続する。
4.JP設定をデバッグモードにし、BIOSにてブート順をUSBDVD、内蔵HDDの順に設定する。5.適宜、キーを操作してHDDにインストール開始。
6.エラーで終了するも、めげずにはじめ(DVD)からインストール。
7.37%でプログレスバーが停止するも、リセットして継続インストール。
8.ここまででとりあえずVailが動作を開始する。
9.ビデオドライバ(筆者はHD5000シリーズ)はWindows7x64版をインストール。
10.ネットワークデバイスにL2TPはじめドライバが設定されないデバイスが発生するが、自動ドライバの更新でインストール。
11.L2TPの解消は、ドライバを選んでインストール、MicrosoftのYUKON 88E8071を選んでインストールし、その後適用できない旨表示された後にアンインストールすると解消できる。
以上文章のみでわかりにくいですが、とりあえずご報告。
快調に動作しております。
次回に写真をアップいたします。
今度はもう一台のH340から、内蔵のUSBを復活する計画を立てています。
2008年12月28日日曜日
今後の社会安定と人類の満足のために。
あらたな有価証券評価方式
土地などの評価も年一度の更新なのだから、やはり有価証券の評価も、決済までの一年の平均価格にすると良いと思う。
企業価値の毀損が穏やかになり、株価の乱高下が防げる。
動きが鈍い株価に対して投機の動きが鈍くなり、安定的な社会が築ける。
超長期的には投機がなくなり、投資の概念が根付く。
それに伴って資金不足が発生するが、さらにそのルールが運用されるまでをきちんと乗り越えられる仕組みが必要だが。
これを実行に移すと、保有する有価証券の時価による企業価値の乱高下がなくなるため、決算が乱高下せず、企業の急激なリストラなどが発生しにくくなる。
社会の安定に役立つ。
しかも、投機を直接的に削減しないと思われる(長期的には削減する)。
実行に移せる具体的で可能性のある案だと思うがどうだろうか?
土地などの評価も年一度の更新なのだから、やはり有価証券の評価も、決済までの一年の平均価格にすると良いと思う。
企業価値の毀損が穏やかになり、株価の乱高下が防げる。
動きが鈍い株価に対して投機の動きが鈍くなり、安定的な社会が築ける。
超長期的には投機がなくなり、投資の概念が根付く。
それに伴って資金不足が発生するが、さらにそのルールが運用されるまでをきちんと乗り越えられる仕組みが必要だが。
これを実行に移すと、保有する有価証券の時価による企業価値の乱高下がなくなるため、決算が乱高下せず、企業の急激なリストラなどが発生しにくくなる。
社会の安定に役立つ。
しかも、投機を直接的に削減しないと思われる(長期的には削減する)。
実行に移せる具体的で可能性のある案だと思うがどうだろうか?
2008年7月22日火曜日
HDD LOADER USB2.0-IDE Bridge(English)
I found to use the BUFFALO's HDD-USB Bridge with another hard drive.
The product is picked D8927GC controller which is designed by Workbit.
BUFFALO's HDD-USB bridge is using invisible HDD area to record original HDD application.
I fonud Workbit's controller and a serial ROM,then I think the firmware is booted from the ROM.
I tried it!
I cut the ROM 's Vcc pin and success to operate normal USE-IDE bridge.
and...
I can use any Hard Drive which is connected by USB with no device Driver(XP).
caution!
Vcc pin cutting is NOT normalize to disable the ROM .
I think this process is not safe and I can't warrant the operation to any product and any lot.
with warranty your own!
HDD LOADER USB2.0-IDE Bridge
"HDD LOADER USB2.0-IDE Bridge"のドライバでお困りの方へ。
BAFFALOのUSB-HDDで、ハードディスクを交換して使用しようとするとこのドライバを要求され困ることが多いようです。
事実、世界中でこのドライバが探されているようで、同じようなことをする人の多さを感じられます。
しかし、このドライバはどこにも存在しないでしょう。
というのも、これは、BAFFALO社が独自にHDDのサービスを強化する目的で仕組んだ仕組みだからだと思います。
で、困って数時間。
ふと気づいたので、やってみました。
このUSB-HDDコントローラにはD8927GCという、Workbit製のものが使われています。
こういった、汎用製品で、特殊な仕様はオプションに違いない!と考えにらめっこ。
基板の片隅にシリアルROMがあります。
設定およびファームウェア(←存在していればですが)はこれからなされるに違いない。
こいつをディセーブルにできれば解決だろう。
で、乱暴なのですが。。。
ためしに電源ピンを折ってみました。
すると。。。
無事、汎用HDDとして認識され、通常のUSB-HDDとして使用できるようになりました、とさ。
ちゃんちゃん。
注意事項:
1. 改造はあくまで自己責任でお願いします。
2. 私のところではこれでうまく動きましたが、ROMをディセーブルにする正式な手段とも考えにくく、Hi-Zの電位によっては動かない可能性もあるような気がします。
3.あくまでも簡易処置ですので、 動作、不動作、不安定などの可能性がある旨ご承知おきください。
BAFFALOのUSB-HDDで、ハードディスクを交換して使用しようとするとこのドライバを要求され困ることが多いようです。
事実、世界中でこのドライバが探されているようで、同じようなことをする人の多さを感じられます。
しかし、このドライバはどこにも存在しないでしょう。
というのも、これは、BAFFALO社が独自にHDDのサービスを強化する目的で仕組んだ仕組みだからだと思います。
で、困って数時間。
ふと気づいたので、やってみました。
このUSB-HDDコントローラにはD8927GCという、Workbit製のものが使われています。
こういった、汎用製品で、特殊な仕様はオプションに違いない!と考えにらめっこ。
基板の片隅にシリアルROMがあります。
設定およびファームウェア(←存在していればですが)はこれからなされるに違いない。
こいつをディセーブルにできれば解決だろう。
で、乱暴なのですが。。。
ためしに電源ピンを折ってみました。
すると。。。
無事、汎用HDDとして認識され、通常のUSB-HDDとして使用できるようになりました、とさ。
ちゃんちゃん。
注意事項:
1. 改造はあくまで自己責任でお願いします。
2. 私のところではこれでうまく動きましたが、ROMをディセーブルにする正式な手段とも考えにくく、Hi-Zの電位によっては動かない可能性もあるような気がします。
3.あくまでも簡易処置ですので、 動作、不動作、不安定などの可能性がある旨ご承知おきください。
登録:
投稿 (Atom)